![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車中泊 > iPodvideo |
||||||||||
![]() |
|
![]() |
|||||||||
iPod videoを買ってみた。 とある日の休日。(2006年12月頃) 午前中は、部屋を片付けAirMacを設置し直して少しすっきりさせました。 東芝のHDvideo、RDH1も繋ぎ、Macから操作できるようになりました。 ネットdeモニターもどうやらいけそうです。
午後は片付けをしながらYouTubeから動画をダウンロードして 携帯変換ちゃんでipod用に変換してました。
世の中すごいことになってきてますよね。 数年前、ジムに通い始めた頃 バイクこぎながら、ビデオみれたら時間の節約になるのになあ・・ なんて思っていたんですが、とうとうそれを実現するときがやってきました。
しばらく悩んだ末、video iPodを買うことにしました。
来年早々、新型第6世代が出るんじゃないかと噂がしきりですが、 (結局これはiPhoneでしたね。日本で出ていたら買ってしまったかも・・) とりあえず、噂を検証してみると ・フル画面かも?(別にフル画面じゃなくてもいいかな、いまんとこyoutubeだけだし) ・ワイヤレス?(ブルートゥース搭載ならワイヤレスヘッドフォンいいなあってくらい?) ・音声認識?(ずーっと前、IBMの音声操作ソフトを買ったことあるけど、声を出して操作するのって恥ずかしいんだよね。とっても。とても外出先で声を出して操作する気にならないな) などとヨーク考えた結果、目的はジムで使いたい、それなら現行型で十分だ。 出るかどうかわからないものを待つよりも、少しでも早く買って使い込んだ方が自分のためだと考えました。
前回のphoto iPodは車用に買い、大活躍です。 そして今回はジム等でビデオを見るためという確固たる目的があります。 目的があり、手段もはっきりしているので思い切って買ってきました。
早速同期させてipodで再生させてみると結構きれいです。 まあ、画面が小さいのは致し方ないでしょう。 これ以上大きいと逆に外では恥ずかしくてみれないかも・・
この辺でおなかが痛くなってきたのでipodもってトイレに入りました。 まさか、トイレでビデオが見られるようになるとは・・ ちょっとした衝撃でした。 時代は確実に進んでいますね。 実感してしまいました。
立て続けに買ってしまった、MACBOOKとiPodvideo。 使い倒したいと思います。 使うぞ!
とりあえず、1台買っとけ!音楽ライフが変わります。No iPod , No Life とにかくおすすめです。
鮮やかなカラーで登場 この世はカラフルだから楽しい。iPodなら、音楽もいっそう楽しくなります。30GBと60GBの2つのモデルから選べる新しいiPodは、いっそうお求めやすくなりました。お手持ちのミュージックライブラリ(最高15,000曲とカラーアルバムアートワーク)あるいは最高25,000枚もの写真をポケットに入れて軽々と持ち運べます。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
© 2004 kanetou All rights Reserved. ( toriite@kanetou.com )
|
||
![]() |
![]() |
![]() |